非常時における判断レベル変更のお知らせ(6/15)

6月15日より岐阜県の全市町村の公立小・中・高等学校の休校指示が終了し、通常登校となりました。これに伴い、6月15日より当法人の緊急レベルを1段階下げる変更を行い、ほぼ通常業務体制となりました。引き続き、岐阜県で告示され […]

Read More…

緊急事態における判断レベルの変更について(5/27)

5月25日、国の緊急事態宣言が解除されました。これに伴い、6月1日より、当法人の緊急レベルを1段階下げる変更を行います。引き続き、岐阜県で告示されている「コロナ社会を生き抜く行動指針」(郡上市のHPにも掲載)に基づき、安 […]

Read More…

緊急事態における判断レベルの変更について(5/15)

5月15日、岐阜県は国の特定警戒県及び緊急事態宣言指定区域の対象から除外されました。また同日、郡上市は「緊急事態宣言解除」を行いました。これに伴い、5月16日より、当法人の緊急レベルを1段階下げる変更を行います。 <当法 […]

Read More…

緊急事態における業務体制継続の延長(お知らせとお願い)

2020年4月4日付「新型コロナウイルス感染症拡大における当法人の業務について」において当面2020年4月30日までとしていた、当法人の緊急事態における業務体制について、下記期間まで延長をいたします。 <緊急事態における […]

Read More…

新型コロナウイルス感染症拡大における当法人の業務について(お知らせとお願い)

関係各位 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、2020年4月3日、岐阜県知事よりメッセージが出されました。4月4日(土)から19日(日)の間「ストップ新型コロナ2週間作戦」として、「不要不急の外出を控える」「密閉・密集・ […]

Read More…

業務遂行における当法人の判断基準と対応

当法人では、新型コロナウイルス感染拡大への対応として、感染拡大やリスクの増加に応じて、当法人における業務遂行の判断基準とその対応を、下記の通り独自のガイドラインを作成し、実施します。その上で、郡上市からの委託事業である、 […]

Read More…

当法人の緊急時における業務体制の考え方

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当法人では下記考えのもと、業務体制を構築します。その上で、郡上市からの委託事業である、移住相談窓口「ふるさと郡上会」、「郡上カンパニー推進事業」につきましては、郡上市と協議を行いながら、 […]

Read More…